『聖闘士星矢ライジングコスモ』テストプレイ

たまたま聖闘士星矢で検索かけたTwitterで『聖闘士星矢ライジングコスモ』のテストプレイヤー募集していたのを見かけました。

なんとなくダメ元で応募したらあたってしまい,β版をプレイする機会を得ることができました。

目次

気になるところ

運営会社がTencent

TikTokやZoomを始め,中国系のアプリは個人情報を抜き取られることで悪評高いです。

これも,Tencentという中国企業なので,はっきり言って悩みました。

正式版を入れてしまった今でも,本当に良かったのかどうか気になって仕方がありません。

米中貿易摩擦が進展すると,中国系アプリ使用禁止になる可能性がゼロではないような気がしてなりません。

でも聖闘士星矢の魅力に勝てなかったんだよ~~っ!(心の叫び)

熱くなる小宇宙とスマホ

ベータ版ということで,音声はまだ一部にしか入っていませんでした。

魔鈴や星矢,ガイド役の貴鬼の声は入っていましたが,ムウ様の声はまだ収録されていませんでした。

声優さんのすべての声が入った正式版の楽しみだわ

喋って動いてくれるというだけで,小宇宙が萌えてくるのを感じます。

そして同時に,めちゃくちゃスマホが熱をもってしまい,熱すぎて非常にヤバい状態になってしまいました。火傷してしまうのではないかというぐらい熱を持ってしまいました。

スマホが熱は,急に落ちたり,バッテリーの持ちが悪くなってしまうことの原因ですので,良くないことに変わりありません。

長時間プレイするの…,絶対無理じゃん…。

テストプレイをもっとやってみたかったのですが,すぐにスマホが熱くなってしまったため,続けることが難しく,途中でやめてしまいました。

正式版では改善されていることを願います。

オリジナル聖闘士と雑魚キャラ

オリジナル聖闘士

六分儀座の女聖闘士といった,オリジナル聖闘士が登場していました。

聖闘士星矢はもともと登場する女性が少ないので,オリジナル聖闘士として補いたい気持ちもわかります。

オリジナルキャラも悪くはありませんが,ファンとしてはやはり…

  • 聖闘士星矢の世界観を乱さないデザイン
  • 聖衣がちゃんとオブジェクト形態に変形でき,聖衣分解装着図が描けること
  • 武器は使わず己の拳のみで戦うこと

このあたりは譲れないところです。

六分儀座の聖衣分解装着図がでることを望みます。

オリジナル雑魚キャラ

雑魚キャラといえば,聖域の雑兵たちを思い浮かべますが,聖域の雑兵以外のオリジナルの雑魚キャラが多く登場するようです。

  • 聖域の司祭
  • 聖域の番犬
  • 聖域の守備隊頭領
  • チンピラ風の城戸邸の守備員

チンピラ風の雑魚キャラは,そもそも城戸光政や辰巳がヤクザの親分風味なので,それほど違和感ないかもしれません。

ただ,聖域の司祭等は,車田キャラとは遠く離れてしまっているような気がしてなりません。

終わりに

いろいろ良くない点を書いてしまいましたが,正式リリース版が出たら間違いなくダウンロードしてプレイします(実際してます)。

スマホが熱くなってしまうことが改善されいなければ,ダウンロードしたところで速攻削除してしまうかも…。

絵柄が今までの聖闘士星矢(荒木・姫野風)とはかなり違ってしまっていることに,賛否両論猿かもしれません。どことなく,絵柄がLCのアニメを感じさせるところがちょいちょいあります。

でも綺麗ですし,許容範囲かな。

テストプレイ用のプレゼントコードをもらったのですが,どこに入力すれば良いのか分からず使わずじまいだったことは,運営さんには申し訳なかったです…。

運営さんが求めていることの,半分ぐらいしかプレイしていなかったかも…。

スマホがあんなに熱くならなければ,もっと楽しんでいたんだけどな…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次