Knights of the zodiac感想– category –
-
Netflix版 第2シーズン 視聴後全体感想
シーズン2は黄金聖闘士の一部が登場したため,登場回だけは個人的に大いに小宇宙が萌え上がりました。第2シーズンの見どころは10話だと思っています。 https://zodiac-knights-fan.club/saint-seiya/netflix/n10/ 【魔鈴は星矢の姉か?】 星矢は魔鈴の姉な... -
2-12『終焉と始まり』の感想
【本編】 タンク圧力上昇,避難してください。 流石に神の小宇宙は吸収しきれなかったのか,いや,タンク圧力が上昇して人魂のようなものが飛び回っているから,やはり人が犠牲になって小宇宙を吸い取られたと考えたほうが適切か。 生物の生体エネルギーだ... -
2-11『予言』の感想
【本編】 アテナ,ハーデス,ポセイドン。ギリシア神話で神々と呼ばれている者たちの対立が,人類に災いをもたらしてきた。私はそれに終止符を打つ。神々と呼ばれるものに,もう我々は怯えなくて良いのだ。人類の幸福は,科学によってもたらされた。(中略... -
2-10『挑戦』の感想
【本編】 アルゴルと一輝が対峙したところで瞬の鎖が間に割って入るところからのスタートです。 一輝が生きて帰ってきたことを素直に喜ぶ瞬が可愛いです。 青銅聖闘士が一人増えたからと言って何になる。俺は倒せん。アルゴル 瞬の後ろから紫龍と氷河も登... -
2-9『戦えアテナのために!』の感想
【本編】 戦いでぼろぼろになっている星矢のもとに,他の青銅聖闘士たち3人が駆け寄ってきます。 星矢が戦いで小宇宙を爆発させまくっていたから,他の場所にいた3人も星矢の場所がわかり,駆けつけてくれたのでしょう。それにしても3人同時に来るって…,... -
2-8『帰路』の感想
【本編】 紫龍たち他の青銅聖闘士たちがどこかで生きていると知ってホッとする星矢。 この後やるべきことは,黄金聖衣を持ち帰ることだと思っている星矢ですが,それを否定する魔鈴さん。 星矢にとって黄金聖衣を持ち帰ることは,沙織さんと約束したことだ... -
2-7『白銀聖闘士』の感想
【本編】 他愛のない者たちよ,彼らはこの地の底で永久に眠ることになるだろう。この白銀聖闘士蜥蜴星座のミスティの手にかかったことを誇りに思えミスティ ということは,火山を引き起こしたのはミスティということですね。 白銀聖闘士は地震だけでなく火... -
Netflix版 第1シーズン 視聴後全体感想
【始まる前の期待と不安】 配信が始まる前に,全6話のタイトルおよびキャストが公開されました。 黄金聖闘士が登場するとは思っていなかった私は,ムウ,シャカ,アイオリアのキャストが公開されているのを見て歓喜! 「黄金聖闘士が少しでも登場するなら... -
1-6『蘇る不死鳥』の感想
【本編】 いきなりの,五老峰。 友……,遠方より来るか老師 このセリフ,原作では白銀聖闘士から黄金聖闘士編に移り変わるところで,デスマスクが老師に襲いかかろうとした時にムウが登場した時に老師が発したセリフではないか!? そしてムウ様登場。羊フ... -
1-5『暗黒聖闘士』の感想
【本編】 憎悪の塊状態の一輝です。原作やTVアニメで見た時以上に憎悪の塊に見えます。一輝の憎しみ加減がいい感じに表現されていると思いますよ。 惰弱な!あいもかわらずのその泪。一輝 良いですね,このセリフ。惰弱なというセリフが似合うのは,一輝ぐ...
12