昔のアニメなので今更ネタバレもなにもないのですが,一応ネタバレO.K.の方のみご覧ください。リアルタイムでTVアニメを見ていました。今再び原作と映像を見直して,感想を述べたいと思います。
当時はアニメが原作に追いついてしまったがゆえに,アニメオリジナルのエピソードが挿入され,それがまた原作との矛盾を生み出し,原作以上にツッコミどころ満載の作品となりました。ツッコミを入れながら楽しめるのも,この作品の良いところでもあります。
アニメスタッフの暴走により生み出されたスチール聖闘士の登場です。リアルタイムでこの鋼鉄聖闘士を見た時は,大爆笑しました。
聖闘士星矢の世界観とは,あまりにもかけ離れすぎて……。どうしてこうなった……。
この回,皆さんの頬がちょっとぽっちゃり気味で,やや作画崩壊気味かな?
本編
ケンタウロス座バベルの扱いが原作とは大きく異なり,圧倒的な実力の差を見せつけて青銅聖闘士たちを攻撃します。
この場には一輝もいます。
くそぉ,聖衣さえあれば…
一輝
一輝は聖衣を城戸邸に置いてきてしまったのかな?
今いる青銅聖闘士の中で,聖衣を着ているのは星矢と氷河のみです。星矢は戦い終わったあとでボロボロの体なので,氷河が打って出ようとします。
原作とは違って,氷河の凍気が効いていません。バベルの炎に完全に押されています。膝をついてしまいます。
一体誰なの?聖闘士のようだけど…
抄織
鋼鉄聖闘士たちは,戦いの様子をじっと見ているだけなんですよね。しかもニヤけた笑いをしています。
お嬢様に対して,失礼だろ!
スチール聖闘士
最初に翔がバベルの炎を腕のパーツで吸い取って……。
高温の気体をそのまま腕のパーツで吸い込んでます。エネルギーは維持されたままのはずなので,腕のパーツはものすごい高温になるはずです。肌に接する部分は,かなり断熱性の高い素材を用いていないと,こんなことはできません。
スチール!ハリケーン!
潮,大地
潮を大地が炎の周りをぐるぐると回って…,
炎による上昇気流が発生しているところに,回転するような流れを作ると,竜巻が発生します。この場合,火災旋風が引き起こされたということですね。
はっきり言って,ものすごく危険な行為です。
この場はなぜか炎が消え去っています。燃え尽きたのかな?
貴様らは,一体何者だ?
バベル
はい,そこで声を合わせて。
スチール聖闘士!
翔,潮,大地
それぞれ自己紹介してます。
色と言い,聖衣の形態と言い,まるでサンバルカンです。
聖闘士星矢を観るならAmazone Prime氷河vs.バベル
バベルが怯んだすきに氷河がすかさずダイヤモンドダスト!
さっきまでピンチでどうしようもなかった氷河ですが,ダイヤモンドダストが決まってドヤ顔です。今までの経過を知っているならば,ドヤ顔で決めるような場面ではないでしょうが!
あれだけ炎を受けても氷河はやけど一つしておらずピンピンしているのに,バベルはダイヤモンド一発で倒れます。なんという耐久力のなさ!
白鳥星座の力!思い知ったか!
氷河
さっきまで炎から逃げまくっていたやつが言う言葉ではないと思う。鋼鉄聖闘士の介入がなかったら負けてたやつが何を言う。
こ,こいつ…,並の青銅聖闘士じゃない…
バベル
白銀聖闘士なら,そこでたじろぐな。
青銅聖闘士の力を思い知れ!
氷河
氷河よ,身の程をわきまえ給え!所詮は青銅聖闘士なんだぞ。
聖域を倒す!
バベルの聖域に関する問いに対する氷河の答え。
逃げるつもりなどない。逆に打って出るさ!オレたちは聖域さえ倒す。
氷河
アテナ抄織登場!しかも小宇宙をキラキラ輝かせているので,髪が黄金に光っています。
バベルの手を取って,
今度生まれてくる時は,一緒に正義と平和のために戦いましょう。
抄織
優しい抄織さんです。
バベルは安らかな顔になって,お亡くなりになりました。
バベルの状態からして,すぐに治療を施してやれば助かりそうなものだったのですが,見事に見捨てています。
最初からアテナの小宇宙を発動していれば,バベルは命を落とす必要なんてなかったのではないでしょうかね。
聖闘士星矢を観るならAmazone Primeスチール聖闘士は何者か
用事が済んだらとっとと退散していた鋼鉄聖闘士。誰も鋼鉄聖闘士の正体を知りません。
黄金聖衣を狙っているのは,もしかしたら,聖域だけじゃないかもしれない。
一輝
第3勢力の可能性を醸し出していますね。アニメスタッフはアテナ抄織側でも聖域側でもない第3精力を登場させて,ストーリーを伸ばしたかったのではないかということが伺いしれます。
それが原作者の車田先生を怒らせたという噂はありますけど,真偽の程はわかりません。
キャラからして,世界観無視して大人の事情で登場させたようなデザインですし。
俺の考えすぎなら良いんだが,第三勢力というか,聖域とは別の組織がある可能性を考えた時,第一味方なら抄織お嬢さんが知らないはずがない。
一輝
ごもっとも。
その頃聖域では
射手座の黄金聖衣の前を前を通って玉座に座る教皇。
今まで手には黒い手袋をしていたのですが,さり気なく手袋をやめてしまったらしく肌色です。
この頃になると,原作でも敵は聖域の教皇であり,その正体は誰なのか,ぼちぼち匂わせ始めていた頃でしょうか?
細かいことは覚えていませんけどね。
パエトン参謀長から報告を聞く教皇です。
魔鈴はどうした。で,星矢は地獄へ送ったのだろうか。
教皇
しどろもどろになりながらも,必死に答えるパエトン。パエトンもギガース同様にパワハラよろしくお叱りを受けてぶっ飛ばされています。
パエトン参謀長
困り果てたパエトンは,シャイナを呼び出して相談します。
恐れながら,このシャイナにもう一度星矢を倒すチャンスを。星矢には随分借りができてしまいました。ぜひとも!
シャイナ
原作では,シャイナは聖域から送り込まれた白銀聖闘士のうちの一人になっていますからね。原作のストーリーに持っていくためには,シャイナを日本に送らないといけません。
つきましては,パートナーとして聖闘士を一人,選ばせていただこうかと。最も頼りになる聖闘士を一人,選ばせていただきます。
シャイナ
パエトンに背中を向けて言うようなセリフではないでしょう。ちゃんと正面を向いて話なよ。
脱走者
脱走者を知らせる鐘の音。雑兵たちが脱走者を追いかけます。
脱走とは,バカなことを…。この聖域を出るには,聖闘士になるか死体になるか,2つにひとつなんだ。魔鈴,一体どうしたのだ?もう聖域には戻ってこないつもりなのか。
アイオリア
聖域って,監獄だな。
いや,監獄よりもひどいところか。
アイオリアは脱走者を追いかけて,説得を試みます。
アイオリアさん,お願いです。見逃してください。
聖闘士見習い
アイオリア様と呼べ!(心の叫び)
アイオリアって,優しいね。
聖闘士星矢を観るならAmazone Primeペルセウス座のアルゴル
そこにペルセウス座のアルゴルが,「もう手遅れだ」といって登場します。
アイオリア,余計なことはするな。
アルゴル
アイオリア,白銀聖闘士ごときに舐められまくっています。呼び捨てにされていますし。様をつけろと叫びたい!
アイオリアがまだ黄金聖闘士だと判明する前なので仕方のないことかもしれませんが…,悲しいな。アニメスタッフたちには,まだ雑兵の一人としか思われていなかったんだよな。
小僧どもよ,聖域を脱走するということは,あの世への片道切符を買うことになるのだぞ。
アルゴル
必死に命乞いをする見習いたちですが,アルゴルは容赦しません。見習いたちはアイオリアにはさんなのに,アルゴルには様を付けているのが,解せん。
良かろう,背中を向けておいてやる。その間に,通り過ぎろ。
アルゴル
アイオリアの静止も聞かず,アルゴルは背中のメデューサの盾を見習いたちに見せたので,見習いたちはそのまま石像となります。
生き物が石に変わるなんて,原子構造が変わらないとできないことです。
ちなみに,アルゴルの髪が長いのは,背中のメデューサの盾を隠すためであって,むやみに発動させないために伸ばしていることが判明いたしました。
脱走者への見せしめとして,ここで永久に石像と成った姿を晒せ。
アルゴル
その様子を見ていたシャイナは,アルゴルをスカウトします。もちろん,星矢たち青銅聖闘士を倒すためです。
なにい,ミスティやアステリオンを倒して青銅聖闘士…。俺がそいつらを石に変えてやる。
アルゴル
石に変化させるのって,アルゴルの実力じゃないよね,聖衣に付帯する力だよね。勘違いしていそうな野郎でだな。
アイオリア,必ず魔鈴を見つけ出して石に変えてやるぞ。それが裏切り者への報酬だ。
シャイナ
アイオリア,完全に下に見られているんですけど~。獅子座の私は悲しいです。
アニメスタッフは,アイオリアと魔鈴をくっつけようとしているのが,ひしひしと伝わってくる場面でした。
聖闘士星矢を観るならAmazone Primeグラードコロッセオ地下
グラードコロッセオに秘密基地がありました。
星矢たちの新しい本拠地です。
血気盛んな星矢は,すぐにでも聖域に乗り込んで教皇を倒そうと言い出しますが,氷河がそれをクールに引き止めます。原作と違って,TVアニメの氷河はクールです。
ただ闇雲に乗り込めばいいってもんじゃない。聖域の教皇といえば,実質的に聖闘士を掌握する力を持っているのだ。いわば88の聖闘士の頂上に立つ存在だ。生半可な相手じゃない。
氷河
乗り込む前に,敵を知らなければならないとうことで,星矢を筆頭に聖域に偵察に行く作戦を考える青銅聖闘士たち。星矢は修行場と寝床を行ったり来たりで,聖域全体を知っているわけではわりません。
聖域へ
聖域の体制がどのようなものになっているのか知りませんが,星矢たちの行動を聖域に伝えている人物がいます。車を運転するマッチョな一般人のように見えます。
世界中でこのようなスパイ活動をしているということなのでしょうか。
聖域には,星矢,紫龍,瞬が向かいます。
星矢たちが乗る飛行機を,赤い雷が襲います。飛行機の計器が異常をきたしています。
もちろん,犯人はシャイナたちです。アニメオリジナルのキャラが超能力を発動して,星矢たちが乗る飛行機を孤島へとおびき寄せています。
不時着する島は,くさき一本生えていないという不思議。砂漠地帯気候にある島って,どこだ?
コメント